自分らしさを取り戻し、穏やかに笑顔で過ごすための漢方習慣

東京で漢方相談を行っています♪ こころの不調、月経前のイライラや落ち込み、月経痛などのご相談を承っています!

「養生7割、薬3割」のハナシ

f:id:hamayu_kampo:20230115163009j:image

じゃーん!!こちら我が家の炊飯器!

台湾からやってきた「大同電鍋」と申します!どうぞよろしくお願いします〜

 

こちら「炊く、蒸す、煮込む、温める」ができまして、材料と水を入れて、手前のレバーみたいなスイッチを入れるだけでぉk! お米を炊いてる間に、味噌汁作ったりもう一品作ったりできるから便利!

 

わたしはお米を炊いたり、芋を蒸したり、トマト缶🥫を入れてトマト煮的なのを作ったり、色々と活用しております。

f:id:hamayu_kampo:20230115164445j:image
f:id:hamayu_kampo:20230115164451j:image
f:id:hamayu_kampo:20230115164448j:image

炊飯器でも普通にできるのだろうけど笑、見た目が可愛いし、from 台湾🇹🇼というのもわたしてきにツボで、愛用しておりますの😋台湾行きてぇ〜

 

中医学では「養生7割、薬3割」という言葉がありまして。日々の食事や睡眠を整えた上で薬を使いましょうねという考え方なのですが、ほんとコレ!日々の養生ができていれば薬の効きも良くなってくるのですよね。

 

でも本当に辛いときって「養生7割」の部分ができないから辛いのになって思う。笑 

 

だから、食事があまり整っていない方に漢方相談のときにお伝えするのは、初めは「養生:薬」の割合が「3:7」でもいいから、薬を使ってより良くなってきたら、だんだんこの割合を「養生」にシフトしていきましょうね、と言います。

元気になってきたら、自分の生活や行動を見直してより良くしていく。そこはサボらないこと。「漢方飲んでるから大丈夫かー」にならないように、わたしも日々気をつけてます!

 

そして、せっかく食事に力を入れるなら、好きで楽しくなれるアイテムを使いましょうね〜!

 

ではまた!